
Ulyssesは本日、iPhone、iPad、Macアプリのバージョン23をリリースしました。このアップデートは全ユーザーに公開され、ブログ投稿機能や毎日の執筆目標設定などの新機能が追加されます。
Mac、iPad、iPhone向けの人気ライティングアプリが、ブログ投稿機能を改良しました。ブログを運営するライターは、Ulyssesアプリで記事を投稿できるだけでなく、数回のクリックやタップでWordPress、Ghost、Micro.blog、Mediumに記事をアップロードできるようになりました。
新バージョンでは、公開機能がさらに改良されました。アップロードされた投稿は紙飛行機のアイコンで表示されるようになり、見つけやすくなりました。さらに、ダッシュボードのサイドバーでテキストの公開状況の詳細を確認できるようになりました。この状況はデバイス間で同期されます。さらに、Ulysses内から、以前に公開したGhost投稿を更新できるようになりました。これまでは、更新機能はWordPressのみに対応していました。
Ulysses は、今後数か月以内に Micro.blog ユーザー向けにアプリを通じてコンテンツを更新するためのサポートを追加する予定であることを確認しました。

Ulyssesは、ユーザーが文章を書く習慣を身に付けるのを支援したいと考えています。すでに毎日の目標文字数を設定し、その達成に向けた進捗状況をモニタリングできるようになっています。バージョン23では、セッション履歴の計算方法が刷新されました。
「当初のアプローチには設計上の欠陥がいくつかありました。さらに、例えばユーザーがiCloud経由で同期したり、素材を集めたりといった、執筆目標にカウントされるべきではない様々な要因を考慮する必要がありました。そのため、抜本的な書き直しが必要になりました」と、担当開発者のゲッツ・ファビアンは説明します。
Ulyssesは無料アプリですが、すべての機能をご利用いただけるサブスクリプションプランをご用意しています。月額5.99ドル、年額49.99ドルのサブスクリプションです。学生の方は、6ヶ月あたり11.99ドルの割引価格でUlyssesをご利用いただけます。割引はアプリ内から適用されます。
既存の加入者の場合、Ulysses 23 は App Store を通じて無料でアップデートできます。
vlowder.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
